タバコ離れ・嫌煙・酒離れが進む流れは社会が健全化している証

タバコが吸い放題だった昭和の時代

いやあ、これは驚き。gooランキングにあった情報です。

今では信じられない!「昭和のビックリ常識ランキング」。電車内でタバコが吸えた、1ドルは360円、電車のトイレは線路上に垂れ流し他 https://ranking.goo.ne.jp/column/4638/ranking/50631/

1位 電車内でタバコが吸えた
2位 1ドルは360円
3位 電車のトイレは線路上に垂れ流し
4位 飛行機でタバコが吸えた
5位 病院の待合室でタバコを吸っている人がいた
6位 駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった
7位 映画館でタバコが吸えた
8位 部活中などに水を飲んではいけない
9位 ゴールデンタイムのテレビ番組で女性の裸が放送されていた
10位 消費税はなかった
11位 バイクはヘルメットナシでもOKだった
12位 子供でもお酒やタバコが買えた
13位 職員室で先生がタバコを吸っていた
14位 不在時に宅配便が届くと隣の家の人が預かってくれた
15位 会社の中でタバコを吸いながら仕事をしていた
16位 正月はどこの店も閉まっていた
17位 車の運転はシートベルトなしでもOKだった
18位 待ち合わせに失敗したら駅の伝言板にメッセージを残す
19位 学校で先生にゲンコツやビンタされても問題にならなかった
20位 学校給食に鯨肉が出ていた
21位 給食にご飯がなく、パンかソフト麺だけ
22位 真冬に小学生が男女問わず上半身裸で乾布摩擦
23位 絵が動かないテレビCMがたくさんあった
24位 給料が手渡し
25位 1リットルのジュースはペットボトルではなくガラス瓶に入っていた
26位 缶ジュースは100円
27位 一般人にドッキリを仕掛けるテレビ番組があった
28位 テレビのゴールデンタイムで毎週プロレスを中継していた
29位 公衆電話がそこらじゅうにあった
30位 テレビから流れる音楽を息を潜めて録音する
31位 少年ジャンプは200円以下
32位 駅の改札は切符を1枚1枚駅員が確認
33位 テレビが映らない時は叩くと直る
34位 缶ジュースや缶ビールの蓋はプルタブ(プルトップ)で、缶から切り離すものだった
35位 たくさんの電話番号を記憶したり、アドレス帳に手書きでメモしなければならなかった
36位 公衆トイレの大便器は和式ばかりだった
37位 電話がダイアル式だった
38位 犬のウンチが道端によく落ちていた
39位 素人参加番組がとても多く、その殆どで賞金や商品が貰えた
40位 ゴールデンウイークは飛び石連休が当たり前だった
41位 皆で撮った写真は焼き増しして配る
42位 家に電話が1台(1回線)のみ。電話をすると相手の親が出て呼び出してもらった
43位 公衆電話をかけるのにテレホンカードが重宝
44位 牛乳に溶かして飲むミルメークが給食に出ていた
45位 テレビは一家に1台。家族でチャンネル争いをしていた
45位 写真を撮りたい時はカメラを持ち歩く
46位 新婚旅行は海外ではなく国内旅行が主流
47位 小学生のなりたい職業として野球選手の人気が高かった
48位 ペットの犬・猫は基本外飼い

この前は新元号の「令和」が発表され、昭和も大昔の感もあります。が、こうして振り返りますと、そうでしたなあ、こんな具合でしたなあ。

昭和の時代は、タバコが吸い放題。今では驚き!

会社の中ではもちろんのこと、電車内、映画館、飛行機の中、さらには病院の待合室!で、職員室!

そういやそうでしたなあ。

タバコ離れ嫌煙が進む平成・令和の時代

しかし今では、タバコを嫌い、撲滅する方向に来ています。特に若者から出てきています。いいことです。素晴らしい。

◎納得!若者の「タバコ離れ」が生じている理由が今どきだった
https://matome.eternalcollegest.com/post-2155151310250162201
◎喫煙者は不採用、吸わない人に手当
https://news.careerconnection.jp/?p=70499

ちなみに、わたしゃタバコが大の苦手だったものです。あの煙。

そもそも、なんで、あの煙を吸い込んで、ゲホゲホしながら無理クリに馴染み、ニコチンで肺を真っ黒すにする自虐的なたしなみが楽しいよ?と、素朴に思っていましたからね。

こんな不健康なたしなみをするのはあり得ん!と思っていたくらいです。

好奇心旺盛な年頃であっても、まったく興味を抱きませんでしたからねえ。ええ。
まったく。

高校になると、マセたクラスメイトが、こっそりタバコを吸っていたものです。が、わたしゃ、シラーっとした目で見ていたくらいですからね。

で、試しに吸ったことはあります。が、やっぱり「こんなのを吸うのは愚かだ!」と、たちどころに喝破したくらいです。

タバコは何一つメリットが無い嗜好

そもそもタバコは、何らメリットがありませんからね。

メリットが無いだけでなく「有害」です。有害、迷惑、破滅へのたしなみ。

まず「健康を悪化」させます。肺がん、動脈硬化になり、頭脳の働きも悪くなって、ボケやすくなります。性格も悪くなるくらいです。

何一ついいことがありません。

しかも周囲や社会も大迷惑。副流煙問題です。「受動喫煙」ですね。他人や喫煙をしない人をも不幸に巻き込みます。大迷惑この上ありません。

◎受動喫煙の怖さを知っておこう
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/119.html

また「火事の原因」になります。寝たばこが原因で火事になったり。山林で吸ってポイ捨てして山火事を引き起こしたり。

で、歩きたばこ。歩きたばこなんぞ、子どもへの火傷ですよ。

あと「マナー」の問題。マナーが悪い。吸い殻を道に捨てたり、車から投げ捨てたりして、とにかくマナーが悪い。倫理観が著しく低く、人間的にも壊れていて、精神性が低く、

さらには、臭(くさ)い、老化が進む、肌荒れなどが出てきて、何一つ全くいいことがありません。

こんなの愚かですよ。愚か。

命綱なしで崖からバンジージャンプして、何度も自殺未遂を繰り返しているようなものです。

タバコは人間をダメにしていく嗜好品です。タバコは、吸うだけで自他ともに命を粗末にする悪行為です。自虐精神のあらわれです。

タバコは本質はドラッグと同じ

嗜好品もいろいろとあります。人のクセや、風変わりな行動も、人それぞれあります。

が、タバコだけは許容できるものではありません。ゆるやかな自殺だからですね。覚醒剤などのドラッグと、本質はまったく一緒。廃人街道をひたすら歩んでいるようなものです。人間にとって最悪な行為の一つです。

タバコを吸うこと自体、人間の終わりです。霊性の欠如です。

だから仏教の「五戒」の中でも禁止しているんでしょうね。

タバコに依存するのは止めたほうがいいですね。まったくナンセンスです。

昭和時代の愚かしい風習が減ってきている現代

ちなみに昭和の時代では、男は「飲む(酒、タバコ)・打つ(ギャンブル)・買う(女遊び)」をたしなむのが「当たり前」とも言われていました。

で、これらに興じても別段、問題にならなかったものです。むしろ「大人のたしなみ」として歓迎された面もあります。

しかし、わたしゃ、お酒を軽くたしなむこと以外は、一切、興味が起きず、タバコと同様に「愚かしい」と思っていましたからね。

下品過ぎるんですわ。

自尊心と自己の尊厳を損ない、品性劣化な行為の最たるものです。自分を持ち崩して、悪業に身に染める愚かな行為です。こんなたしなみをして粋がっている昭和世代を軽蔑していたくらいです。

しかしですね、昭和から平成にかけての時代はで、こうしたたしなみをしない者は、むしろ異常、異端とされたものです。

なので、まー、あっしも苦労したところはあるんですけどね^^;ま、昔のことはいいんですが、しかし愚か者の論理を喜々として誇らしげに言うのは、よろしくありません。

で、時代は変わり、今では昭和のたしなみをする人は減ってきています。それだけでなく「軽蔑」の風潮すら出てきています。

いいですね。
いいことです。
本当にいいこと。

私的には、「ようやく時代が追いついてきた」という感があります。

「飲む・打つ・買う」は生命波動を著しく下げる愚行

「飲む(酒、タバコ)・打つ(ギャンブル)・買う(女遊び)」などは、生命波動を著しく下げる行為です。餓鬼(ガキ)と同じ存在になります。

ええ、ガキと同じレベルなんですよ。だから、こうした低層アストラル界の存在と縁が生じやすくなります。

こんなたしなみをしている人は論外です。たとえ仕事で成功していたり、財産があったとしても「論外」な存在。人として壊れています。お話しになりません。

って、今日は辛辣なことを書いていますが^^;いや、ホント、命にとってよろしくないんですよ。「五戒」に抵触する行為は、ホント、ロクでもないと思いますね。そう考えると「五戒」ってよく出来ているなあと思います。

で、今では、タバコを吸う喫煙者への風当たりがメチャクチャ強くなっています。もう、喫煙者というだけで、排除されてきています。社会的ないじめにも遭っています。徹底的に嫌われてきています。喫煙者は絶対排除の流れですね。

◎「ルール守っているのに、なぜ・・・」 過熱する「タバコ叩き」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0329/jtn_190329_4574907626.html

でも、いいんじゃないんでしょうか。タバコも覚醒剤も本質は同じだからです。

酒離れも出てきている平成・令和の時代

あと「酒離れ」出てきていますね。特に若い世代から。

◎若者の酒離れ
https://dot.asahi.com/wa/2018092000009.html

若者の酒離れは、おそらく「お金が無い」というのが理由だと思います。あと確かに「健康志向」が出てきているのも事実ですね。

もっとも、お酒は、飲み過ぎず、たしなむ程度ならいいと思いますけどね。昭和の時代のように深酒をして飲み明かすのは愚かの極みです。

が、適度に飲む分には問題はありませんからね。品よく紳士に飲む分にはOkざんすよ^^;

しかも酒は「百薬の長」と言われている通りですからね。適度に飲む分には、むしろ健康にも良かったりします。

天人の世界にも「神酒(ソーマ)」というのもありますしね。良いお酒もあることも事実ですね。

仏教でお酒が禁止されている本当の理由

ちなみに、仏教ではお酒が禁止されています。ただ、これは2500年前の酒が前提になっています。

2500年前のインドのお酒は、品質が悪かったといいます。飲むと意識障害が起きたり、腎臓や肝臓に障害が出る悪質なものだったといいます。今で言うところの「覚醒剤」と同じくらい、健康被害の大きな代物だったと。

だから仏教ではお酒を禁止しているんですね。これは中村元先生が述べていたことです。

おそらく、そうじゃないかと思います。

2500年前のお酒は、品質が悪すぎて、健康を悪化させる代物だった。なので「五戒」に取り入れられたんだと思いますね。

現代のお酒は飲み過ぎなければ大丈夫です。むしろ血行をよくするなどメリットもありますからね。

ただ、酒はクンダリーニには悪影響を及ぼすようです。確かにそういう傾向はあるかもしれませんね。ただ、これも程度の問題だと思います。

まとめ

とまあ「昭和のビックリ常識ランキング」を見て、あれやこれやと思ったものです^^;

昭和の時代はタバコには寛容過ぎて、吸い放題、やりたい放題。お酒も無茶な飲み方、深酒も認める愚かな風潮が今よりも強かった。

そんな愚かな時代だったんだなあと思います。それだけ昭和はDQNで野蛮な時代だったということですね。

スポ根とかも流行っていて、心身をガチに緊張させて物事を行うのがいいような、そんな危険な風潮も生み出していましたからね、

昭和という時代は、まったくナンセンスな無知蒙昧な時代だったと思います。

それにしても、すごく大昔の感があります。

今の時代は、よくなりましたね。ホントしみじみ思います^^

で、令和の時代はもっと良くなるでしょうね。ええ、令和時代はよくなりすよ~。日本も再生の道を歩み始めます。

よろしくない低波動の有り様も、どんどん陶太され、無くなっていって、ますます地上天国になっていって欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です