プランクにチャレンジ
昨年6月から始めた「プランク」。両腕で体を支えるシンプルな体幹トレーニングですね。
プランクを始めるきっかけになったのは、健康のため。
昨年の4月頃から、ちょっと弱ってきた感じを受けたので、こりゃいかんと思って、体幹を鍛えるトレーニングに、もっと力を入れようと思ったというわけです。
で、プランクへの考え方、やり方もいくつかあるようですが、私が参考にしたのは「Tokyo仙人ジム」さんのコンセプト。それは、プランクができる時間が、
- 1分以下・・・怪我をする。危険なレベル。
- 2分・・・まだ弱い、体を壊すことがある。
- 3分・・・人としての最低ライン。
- 5分・・・人として合格。
- 10分・・・体幹が強い。
というもの。
「Tokyo仙人ジム」が説明するやり方やコンセプトが、なんかいいなあと。
で、「まずは3分を目指そう^^;」「次に5分」「最終的には10分できるようになろう」と思って、昨年の6月18日からスタートしましてね。
実は、昨年に、記事に書いているんですね。こちらです。
きつくないプランク~快適原理
で、ワタクシのやり方は、プランクを頑張り過ぎてきつくなるようなやり方はしません。
「快適原理」というもの。
これは私の造語です。
チンタラでもいいので、お気楽にやっていくというものです。気分よくやっていくやり方ですね。
気張り過ぎると、無意識のうちに自分を攻める心が生じますので、そういうことはしません。
さあ頑張るぞ!という気合いを入れるやり方は、40才くらいから合わなくなっているといいますか、できなくなりましてね。
今では、ちょっとした天人気分で、ゆったりとして行うようになっています。
こんな感じで、ダイエットも、瞑想も、ボディワークも、ほとんどのことは、こんな感じでやっています。お気楽路線。
プランクにチャレンジした記録
で、そんな感じで始めたプランク。
毎日、記録をしていましてね。
で、約1年(11ケ月)になりましたが、その推移はこちらのグラフの通りです。
ざっと解説しましょう^^
開始1ケ月~6ケ月:2分~2分30秒台
で、そんな感じで始めたプランク。
しかし、当初は2分できればいいところ。
1分ちょっとしかできない日もありましてね。
トホホ。
ちょっと残念。
でも「ま、こんなもんだよね」と、お気楽に続けていきます。
ところが、そんな2分とか2分30秒といった状態が半年(6ケ月)続きます。やれどもやれども、時間が伸びない。
途中、ちょっと嫌気が刺して、2回ほど1週間くらい休んだ時期もありましたが^^;
開始6ケ月~9ケ月:3分台
しかし6ケ月目の12月を過ぎると、3分台に突入。ようやく3分を超えるように。
けれども、3分台も3ケ月くらい続きます。
結局、開始して9ケ月経っても、あまり伸びないんですね。
が、ボディワークやダイエットというのは、こういうもんですからね。
瞑想もそうです。そうそう簡単にグンと伸びない。うまくゆかない。そういう性質です。
で、そんなことは体験的に知っています。
なので「続けることこそが大事」。淡々と、お気楽に行うわけですね。
開始9ケ月~11ケ月:4分台
で、開始て9ケ月目の今年3月になると急に伸び始めます。
なんと4分台に。
4分台になったといっても、気分が乗らない日などは、あまりできないんですが、それでも2分を切ることがなくなります。
おお。
で、こうなると、さすがに自信が出てきます。
最初は1~2分しかできなかったものの、今では調子が悪くても2分を切ることが滅多にない。
以前は、頑張っても2分くらいだったのが、イマイチなときですら2分をほとんど切らない。さすがに自分がレベルアップした感を受けて、自信が出てきますね。
開始11ケ月目:5分台
で、さらに、その2ケ月後の今月5月になると、ついに5分台に。
やったー!「人として合格」^^。
で、なんか急に伸び始めているのを実感します。
プランクを続けるコツ
こんな感じで、シンプルで単調に思える「プランク」を継続しています。
で、11ケ月目に入り、ようやく5分の大台に乗りましてね。
で、いろんな考えがあると思いますが、プランクもそうですが、「続けるコツは」、体験的にいえば、「将来、こうなりたい」とかを描く成功術系は、うまくゆかないことが多いんじゃないのかなと思ってます。
いえいえ、これはあくまでワタクシの実体験に基づくものです。人によっては「成功術のほうがうまくゆく」と言われる方もいると思います。
私の感覚でいえば、未来にビジョンを描くというのは、実のところ「いま」から離れることになるんですね。「結果」を求めてしまう。
で、これは、心が「いま」から離れて、「未来」という観念(思い)に飛んでいる有り様なんですね。
で、実は「いま」から離れた心というのは、その状態自体が微妙なストレスを感じるようになったり、不安定になる性質があるかなあと感じています。
この状態は、実は持続性、継続性が弱くなると感じています。なので、結果が出せない、出しにくくなる。
あくまでダイエットとかボディワーク、瞑想などの話しですけどね。仕事などでは、また違ってくるかもしれません。
なので心が今にとどまる「いまここ」は最強じゃないかと、それこそ今では思っています。
目指せプランク10分
で、まあ、そんな感じで、チンタラとお気楽にやっていますと、結構、続くんですよね。持続力といいますか、精進力がついてきます。
このように11ケ月かけて、5分台に達しましてね。
約1年です。
約1年続けると、基礎体幹力とでも言うんでしょうか、確実に高まっていますね。
この先も、チンタラと続けていくと思いますが、いつか10分台に達したいですね。
ワタクシの場合は、快適原理のチンタラ作戦が、何かと功を奏しています。
もっとも、環境や状況によっては、必死になる必要もありますので、今のところ、快適原理作成が功を奏しているということですね。