静岡県を代表する三嶋大社と富士山本宮浅間大社へ参詣
あけましておめでとうございます。
平成31年。
己亥の年。
最期の平成。
御代変わりの今年。
今年は気合いを入れて
初詣に行ってきたでやんすよ。
ええ。
静岡県を代表する神社の双璧。
三嶋大社と富士山本宮浅間大社。
◎三嶋大社
http://www.mishimataisha.or.jp/
◎富士山本宮浅間大社
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
三嶋大社と富士山本宮浅間大社は、
おそらく静岡県の中でもベストな神社でしょう。
私の住んでいる近郊にも、
小國神社という立派な神社もあります。
が、パワースポットとして見た場合、
三嶋大社と富士山本宮浅間大社は
双璧になると思います。
全国的に見ても、たぶんベストな神社の
上位にランキングされると思います。
三嶋大社と富士山本宮浅間大社はつながりがある
で、三嶋大社と富士山本宮浅間大社は
親子関係の神社ですね。
どういうことかといえば、ご祭神が、
三嶋大社
大山祇命(おおやまつみのみこと)
富士山本宮浅間大社
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)
でして、父親と娘の関係なんですね。
三嶋大社(大山祇命)がお父さん。
富士山本宮浅間大社(木花之佐久夜毘売命)が娘。
親子の関係です。
なので、三嶋大社と富士山本宮浅間大社を
ダブル参拝することは
理にかなっているわけですね。
大晦日に神社参詣
で、満を持して、ダブル参拝をしてきました。
三嶋大社と富士山本宮浅間大社のダブル参拝。
が!しかし!
技アリな参拝です。
ええ。
どんな技アリかといえば、元旦を避けて、
12/30、12/31に参拝です^^;
はは^^;
さすがに、三嶋大社と富士山本宮浅間大社を
元旦に参拝に行くのは難しい。
いや至難の技といっていいかもしれません。
なにぜ、渋滞が凄まじい。
無事、たどり着くことができるかどうか。
それも怪しい。
とにかく渋滞、混雑。
もみくちゃにされて、渋滞と混雑にまみえて、
ヘトヘトに疲れて、
初詣で気分に浸れないでしょう。
ええ。
もうあの人混み、混雑、渋滞で、
グロッキーです。
三嶋大社は12/30に参拝
なので、元旦の参詣は避けて、
裏技的に12/30、31日に参拝。
で、今年(てか昨年か)、これをやりましたヨ。
ついに。
で、お気楽、快適、スイスイ参拝。
これはちょーいい感じ(^o^)
が!やっぱり同じことを考える人はいますね^^;
12/30に、三嶋大社へ参拝へ行きました。
が、既に行列状態。
はは^^;
三嶋大社は、いつも混んでいるといいますのでね。
でも、これくらいなら充分OKです。
富士山本宮浅間大社は大晦日に参詣~大祓の人型
で、翌日は、富士山本宮浅間大社へ。
が、やっぱり、同じことを考える人がいますね^^;
でも、三嶋大社よりも、ずっと人がいなくて、
スイスイと参拝ができました。
しかも、12/31。
大祓(おおはらい)の日です。
「大祓(おおはらい)の人型」を
書くことができました。
おお、これはラッキー。
これは縁起がいい。
三嶋大社~ご祭神は大山祇命
それにしても、三嶋大社と富士山本宮浅間大社。
静岡県を代表する神社です。
三嶋大社は、「大山祇命(おおやまつみのみこと)」をお祀りしています。
しかし、私の感じでは、元々は違う印象。
wikiには諸説の説明がありますが、私の感じでは、三嶋大社は、元々は「水の精霊」をお祀りしていたか、富士山からエネルギーがわき出ているパワースポットじゃないかと思います。
実際、三島市は、水が多いところです。
美味しい水でも有名だとか。
◎三島の水~富士山からのおくりもの~|三島市
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn003297.html
三嶋大社の拝殿でお参りしているとき、ふっと「三島は水島がルーツだろう」と感じましてね。
三島市は水島がルーツ
で、三島市のことをwikiで見ると、やっぱり。
三島市の由来に、「菰池や小浜池などを水源とした清流に挟まれた土地が3つの島のように見えたため三島の地名がうまれた」とあります。
おそらくこれが正解じゃないかと思いますね。
事実、三島市のすぐ近くの駿東郡清水町には「柿田川湧水公園」がありますからね。ここは富士山麓の清水がわき出ている有名なところです。
◎【柿田川湧水】アクセス・営業時間・料金情報
https://www.jalan.net/kankou/spt_22341ab2080134037/
三島市は、「水島」がルーツです。
三嶋大社も「水の精霊」「水によるパワースポット」が原初だったんじゃないかと感じます。
三嶋大社は浄化の力が強い
大山祇命(おおやまつみのみこと)がご祭神というのは、後から付けたものでしょう。
しかし、後付けであっても、神界においては、三嶋大社は、大山祇命(おおやまつみのみこと)にゆかりのある神社となっていますね。
あと、三嶋大社は、源頼朝の関わりで有名にもなったようですが、そのためか人気(にんけ)の強い神社ですね。しかし、その人気の穢れを落とすパワーがあります。
この浄化のパワーは、水が関わっていると思います。不思議な波動を放っていますね。
で、エネルギー的には頭部系ですね。浄化する力があります。武勇に関する縁(ゆかり)がありますが、これはやはり源頼朝の影響じゃないかと思います。
富士山本宮浅間大社~ご祭神は木花之佐久夜毘売命
で、富士山本宮浅間大社。
こちらは、ご祭神が
木花之佐久夜毘売命
(このはなのさくやひめのみこと)
ですね。
で、やっぱりこちらも、元は別ですね。
富士山本宮浅間大社は、元々、富士山の
霊気とパワーを祀った神社です。
奈良県にある古社・大神神社
(おおみわじんじゃ)と同じです。
ご神体が山。
富士山本宮浅間大社は富士山。
霊峰富士をご神体としている。
それが、富士山本宮浅間大社ですね。
実際、富士山本宮浅間大社の本宮は、
富士山をご神体にしているとあります。
で、木花之佐久夜毘売命
(このはなのさくやひめのみこと)は
後付けです。
後付けでも、木花之佐久夜毘売命と
ゆかりの深い神社になっていますね。
神界でも、そうですね。
で、富士山本宮浅間大社はエネルギーが強い。
パワフルです。
しかもハート・エネルギーが強いですね。
このハート・エネルギーは、木花之佐久夜毘売命の
お徳かもしれません。
やわらかく包み込む慈愛のエネルギーに
あふれています。
富士山本宮浅間大社はおすすめ神社ですね。
素晴らしい。
まとめ
というわけでして、今年は、昨年の晦日と大晦日に三嶋大社と富士山本宮浅間大社のダブル参拝をして、初詣でといたしました。
ちょうど12/30が、奇門遁甲での「生門、天輔、九天、天遁、神遁」という信じがたい吉方位が出ていましたでの、方位取りも兼ねての初詣で。
極上の神社参拝になったものです。
よかったです。
極上ですたい(^o^)