ここのところボッサが聞きたくなりましてね。
で、今日もPCを使っているときは、マルコス・ヴァーリ(Marcos Valle)の「The Face I Love」をリピートして聞いています。
この曲、紹介したいんですよね。
YouTubeをペタっと貼りたいんですよね。
んが、これをやると、グーグル大明神からお叱りを受けますのでね^^;
なので、できましぇーん。
ぜひ、YouTubeで検索してみてください。
Marcos Valle The Face I Love
YouTube検索すると、ヒットします。
ちなみにマルコス・ヴァーリの「The Face I Love」は1968年に作られているんですね。
「サンバ’68」というアルバムに収録されています。
で、今聞いてもいいんですね。
ボサノバの傑作の一つですね。
間奏のストリングスのフレーズもまたいいんですね。
ターララララ♪ラララ~♪といった具合に、スルスルと立ち上がって盛り上がるんですが、なんていいますか、ちょーいいんですよね(^o^)
この間奏の旋律がメチャツボります。
昔、間奏の部分を切り取ってループにして聞いていたほどです^^
以前、北海道へ旅行へ行ったときは、車内でヘビロテ。
聞きまくっていましてね。
で、北海道から帰ってきて自撮した動画をYouTubeにアップしたんですね。
で、そのBGMに使ったのが「The Face I Love」(^o^)
おいおい、どんだけ好きやねん(笑)
いやー、久しぶりに聞いているんですが、やっぱり「The Face I Love」っていいんですよね。
もう、この三拍子のリズムが、見事によくって、ご機嫌なんですよね^^
スイング感がタマりましぇん。
北海道をドライブしていると、「The Face I Love」がバッチシなんですね。
ちなみに自撮の動画は、「北海太郎 The Face I Love」で検索すると出てきます^^;
ブレブレの動画なんですが、ワタクシ的にはお気に入りなんですね。
私は、その映像が綺麗とかは関係なくて、その奥から感じられる空気感といいますか、波動みたいなものを重視していますんで。
なので、50年前、60年前の音楽でも、作り手の楽しさが伝わってくるのはいいんですね。時代は関係ありましぇーん。
ちなみに、こちらの「The Face I Love」もいいですね。
一般のフランス人っぽいですね。
背景のバラの花がいいですね。
なんか、いい感じなんですよね。
あと、こちらのもあります。
アントニオ・カルロス・ジョビンです。
The Face I Love (Seu Encanto)
こちらはオフィシャルサイトのものです。
Tom Jobim Oficial
著作権はクリアーしていますね^^;
「The Face I Love」は名曲です(^o^)
と、とりとめもなく話しとなった土曜の午後の独り言の日記の巻きでした~