アセンションブームの宴の後にこそ本物が残る~いまここ・ダンマが最強

アセンションは単なるブームになると予測

アセンションのブームがすっかり終わった感じですね。2000年頃から続いて、2007〜8年にピークを迎え、昨年、世界中で熱くなった感じでした。

アセンションブームの時には、こうしたスピリチュアルの世界には全く関心が起きず、冷ややかでした。

というのも、このブームを仕掛けている人がいること(ビジネスになっている)と、2013年には何も起きるはずが無いという確信があったからですね。

踊らされて、後でガッカリする人が出てくるだろうな、と、嫌味に聞こえるかもしれませんが、冷めた目で傍観していました。事実、何もなかったわけですが。

もうこうしたノリのムーブメントは、過去の歴史において何度も起きています。

西暦99年、999年、1899年、そして1999年に、「最後の審判」とか「人類滅亡」といった騒動が起きています。

ですので、2013年のアセンションも、単なる空騒ぎで終わることは容易に予測がついていました。

アセンションブームが終わった後にこそ本物が分かる

しかしアセンションブームが終わり、静かになった今、スピリチュアル関係の本を多読しています。随分と本を購入し、ツン読状態にもなっています。

なんとなくスイッチが入ってしまい、こうした方面に関心が出てきたといいますか、半ばリサーチ感覚です。

こうしたスピリチュアルの世界は、「ニューエイジ」と言われた頃から数多く見てきてもいます。

で、アセンションブームが終わった後にこそ本物がわかりますね。

2500年の歴史があるダンマは優れている面がある

こうした結果、「ダンマ」が優れていることがわかってきます。「ダンマ」は仏陀が発見された究極の教えであり実践法です。

もっとも、古い時代に編纂されていますので、現代的な解釈や、取捨選択が必要だと思います。

そのまま鵜呑みできない表現などもあります。
ですが、エッセンスはお宝だと思いますね。

で、数多くの経典もあります。
教えの本質そのものは誰でも理解できます。
もっとも、ダンマは教えだけに終わりません。
大切なのが「実践」です。

ダンマのエッセンスは、自分の中で軸となっています。

世界中のいかなる教えや哲学であっても、ダンマのエッセンスに優るものは無いとも思います。

仏陀が説いたダンマはシンプル

仏陀が説いたダンマはシンプルです。
要する「いまここ」の実践の連続なんですね。

これがいわゆる「執着(煩悩)を手放す」ということの実現につながっていきます。

平たくいえば【「こだわり」「とらわれ」を捨てる】という現象ですね。またこれをも瞑想化もしています。

「え!?」と思われるかもしれませんが、本当にこの通りです。

悩みはこだわり・とらわれ

世の中の問題、人事全般の悩み、畢竟、「こだわり」「とらわれ」になります。

「悩む」とうことも「こだわり」「とらわれ」です。

怒りも、奢る気持ちも全部、そうです。

全ての問題は「執着」、「こだわり」「とらわれ」。

仏陀はこれを喝破したわけですね。

「いまここ」こそが最高の実践

で、こだわりから離れるためには「いまここ」なのですね。ダンマのエッセンスとは、「いまここ」です。

で、「いまここ」の説明には、スピリチュアルやアドヴァイタ、非二元に有益な説明の仕方があるわけですね。

いわば、現代で説かれているスピリチュアルやアドヴァイタ、非二元の「核」こそ、2500年前にブッダが説かれたことだったりします。

宇宙意識、真我、本当の自分、大いなる存在、純粋意識。いろんな言い方がされますが、ますは、ここに開け、ここに深化し、溶け込んでいくアプローチこそ「いまここ」ですね。

スピリチュアルの中には、ダンマを補完する教えや示唆もあったりします。

こういう視点からスピリチュアルを見ていくと、なかなか有益な発見があったりします。

2013/12/16 09:01:00

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です